
「1時間ご飯食べるだけで1万円とか。めっちゃ稼げるよ」。中学時代の旧友がパパ活で稼いでいると知り、高校生の千紘は安易に足を踏み入れてしまう。ある日、母親のもとに警察から電話が入り、娘がパパ活をしていたことを知る。自身の経験と現役女子高生に取材を重ねて描いた、漫画家グラハム子さん(@gura_hamuco)の漫画『娘がパパ活していました』を紹介する。
続きを読む
「ご飯は最初の入り口」…無知な少女を狙う闇


郊外に住む千紘(15歳)は、私立の女子高に進学。同級生のおしゃれな姿に追いつこうとバイトを始めるが、友人から「バイトって、コスパ悪くない?」「1時間ご飯食べるだけで1万円」とパパ活を勧められ、心が揺れる。
制作のきっかけは編集者からの依頼で、グラハム子さんは「女の子や女性の心の成長」というテーマを深く描きたいと挑戦を決意した。
続きを読む
制作にあたり、現役女子高生に取材したグラハム子さんは、「私が高校生のころは援助交際は都会の遠い存在でしたが、今回の取材で、パパ活は援交に比べてずっと身近な存在であると感じました。やはりスマホ、SNSの存在がすごく大きいと感じます」と、現代社会の変化を語る。
グラハム子さんは、「世の中そんな甘くありません。ほとんど、むしろほぼすべてと言っていいほど、パパ活男性はそれ以上のことを求めています。ご飯は“最初の入り口”なだけです」と警鐘を鳴らす。
続きを読む
「無知」ゆえの違和感と、母の「ビンタ」
パパ活を始めてしまう女子高生の千紘だが、「無知ながらも、『なんか嫌だな』『なんか怖いな』という違和感を覚えていた」という。作者は、「若い子はその違和感を無視しないでほしい。嫌だったり怖かったりしたら、まず距離を置いてほしいです。とくに性に関しては、嫌なことや怖いことを乗り越えることが成長ではありません」とメッセージを送る。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格が異なる場合があります。
記事一覧に戻る