ハチミツの持つ美容効果に着目して誕生した美容ブランド「&honey」(アンドハニー) が、北欧・フィンランドをコンセプトにした埼玉県にある温浴施設「おふろcafé utatane」(おふろカフェうたたね)と2025年11月30日(日)までの期間限定でコラボレーションイベント“#ハチミツまみれ”を開催中。

乾燥が気になるこの時期に“ハチミツ”に浸ろう!

今回のコラボレーションは、気温と湿度が急落するこの時期にハチミツで潤ってほしいというイベント。「&honey」のヘアケアアイテムやボディソープなどのほか、今年8月発売になったブランド初の入浴剤「&honey 重炭酸 ハチミツ バスタブレット」まで、トータルで体験でき、まさに“#ハチミツまみれ”になれる。
続きを読む

期間中、受付時、女性客を対象に「&honey 重炭酸 ハチミツ バスタブレット」をプレゼント。「Beauty Spa」か「Relax Spa」のいずれかが日替わりで1錠配布されるが、期間中でもなくなり次第終了となる。


女性浴室は2階。フィンランドのライフスタイルブランド「マリメッコ」の壁紙になっていてこの雰囲気だけでもワクワク感を駆り立てる。脱衣所に入ると、パウダーコーナーに「&honey」のアイテムがズラリ。クレンジングバームやクレンジング、ヘアミルク、ヘアオイル、ボディミルクと、これだけのアイテムがそろっているのも圧巻だが、これを自由に使えるなんて夢のような企画!

続きを読む



さらに、浴室にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、クレンジングを設置。どの位置に座っても使えるように配置されているが、場所によって設置しているアイテムが異なるので、自分に合ったアイテムや気になるアイテムにトライ!実際に自分の肌や髪で体験できるまたとない機会だ。
サウナも湯船も“#ハチミツまみれ”で癒やされる


髪や体をきれいにしたら、「&honey 重炭酸 ハチミツ バスタブレット」の入った湯船へ。「Relax Spa」を投入しているのは「うたたね湯」。ほんのり淡いピンクのお湯はやさしいハチミツの香り。お湯に入って体を温めて深呼吸すれば、全身の緊張感がほどけてリラックス。心なしか肌もしっとりしている気がする。タブレットは日によって内容が変わるそうだ。
続きを読む




程よく温まったら、体を拭いてサウナへ。「おふろcafé utatane」には3つのサウナがあり、一番大きな「イズネスサウナ室」では、フィンランドのブランド「オスミア」のサウナアロマを使用したロウリュを実施。期間中、毎日スタッフによるロウリュが行われ、サウナ室内にハニーレモンの香りが広がる。

サウナでは無理は禁物。それでもせっかくの香りを体験したいという人は、ロウリュのタイミングに合わせてサウナ室に入ってみて。ロウリュでは蒸気が発生し、上段がさらに熱くなるので、苦手な人は下段に座ってゆっくり呼吸をして香りを楽しもう。



サウナ後は水風呂に入って外気浴するもよし、シャワーで汗を流して浴室内や露天エリアに設置されたチェアで休むもよし。ほんのりやさしく香るハチミツを感じながらのんびり過ごそう。
続きを読む




ハチミツの香りはないが、セルフロウリュができる「バレルサウナ」や「サウナコタ」を体験するのもおすすめ。どちらも温度は「イズネスサウナ室」よりは低めで、初心者にもやさしい。ロウリュをすると体感温度が上がるので様子を見ながらチャレンジしてみても。


さらに、通常設置している泥パックが、期間中、地元埼玉の「武州養蜂園」のオーガニックハチミツを使用したオリジナル泥パックに。使い方は表示があるのでそれに沿って使えばOK。しっとり感を体感しよう。
脱衣所にあるアイテムは自由にトライできる



入浴やサウナを満喫したら、ボディ&ヘアケアタイム!まずは「Moist Body Milk」(モイストボディミルク)で、全身を保湿。90%以上が「保湿・美容液成分」というボディミルクが、うるうる肌へと導く。乾燥が気になる人には「Deep」、普通肌の人には「Melty」がおすすめ。
続きを読む

ヘアケアアイテムでは4つのヘアオイルとヘアミルクを設置。ドライヤーを使うときに髪質や仕上がり、香りから、お気に入りを見つけて使ってみよう。髪にツヤやまとまりを与えてくれるので、指通りに変化を感じるかも。


脱衣所を出るとパウダールームがあり、仕上げやメイクはこちらで。ここにはさらにUV効果もあるヘアスプレーやハンドクリームなども設置。トータルで「&honey」を試すことができる。
入浴やサウナの後の腹ごしらえはコラボ限定メニューで


「おふろcafé utatane」では、通常時もフリードリンクを提供しているが、期間中はコラボドリンクとして「ハチミツレモンティー」を自由に楽しむことができる。入浴やサウナの後はもちろん、休憩中や「うとうとルーム」でうたた寝の後など、自由に水分補給できる。ハチミツの香りと甘さに癒やされるはず。
続きを読む

また、「Nordic Café Dining matka」(ノルディック カフェダイニング マトカ)には、3種のコラボメニューが登場。もちろん、すべてハチミツの魅力が感じられるものばかり。


「ハチミツ畑のブーケサラダ」(1780円)は、ブーケに見立てた色とりどりの野菜とサーモンを組み合わせた華やかなサラダ。ここに特製のハニーマスタードドレッシングをたっぷりかけて、やさしい酸味と甘さのハーモニーでシャキシャキの野菜を楽しめる。ビタミンチャージにもぴったり。

デザートは、アカシア、マヌカ、ローズの3種のハチミツを自由に楽しめる「3種のハチミツを楽しむアイスセット」(680円)や、「川越芋のステーキブリュレ~ハチミツバターソース」(880円)の2種。
続きを読む

「3種のハチミツを楽しむアイスセット」は、塩アイスとバニラアイスの2種のアイスに3種のハチミツを自由に組み合わせて、香りと味わいを食べ比べることができる。好きな組み合わせを見つけよう。

「川越芋のステーキブリュレ~ハチミツバターソース」はサツマイモの甘さと、ハチミツの組み合わせを楽しめるメニュー。キャラメリゼのシャリシャリ食感も相まって、ほっこりする味わいを楽しめる。




さらに、フロントの前の「オーロララウンジ」は本物の炎を見ながらリラックスできるスペースで、今回のイベント期間中、11月8日(土)と23日(日)の2日間限定で「ハチミツファウンテン」が登場。フルーツやチーズにたっぷりつけて味わうことができる、スペシャルなイベントを開催する。先着50名だが参加は無料。両日とも15時ごろからの実施となるので、ぜひチェックしよう。
続きを読む


通常はハンモックが設置されている「ハンモックルーム」がイベント期間はフォトジェニックな空間に変身。入浴後や食後に「&honey」の世界観を感じながら癒やされよう。フリードリンクの「ハチミツレモンティー」を飲んでのんびりするのもおすすめ。




ハンモックエリア以外にも休憩スペースがたくさんあるのも「おふろcafé utatane」のうれしいところ。また、「Nordic Café Dining matka」の上には「おこもりエリア」もあり、まったり過ごすのにぴったり。
「&honey とろ~りハチミツ風呂」やサウナのハニーレモンのアロマ水ロウリュ、コラボ限定メニューにハチミツマウンテンなどなど、体の中からも外からもまさに“#ハチミツまみれ”になれる1カ月。「おふろcafé utatane」にぜひ足を運んでみよう。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
記事一覧に戻る