「ちいかわ」と「もぐもぐ(食べる)」をテーマにしたお店「ちいかわもぐもぐ本舗 京都伏見店」が、2025年11月14日(金)に開店2周年を迎える。これを記念して、京都伏見店でしか手に入らない限定お菓子や新商品、8000円以上の購入でもらえる「レイヤーアクリルスタンド」など、ファン必見のアイテムが続々登場する。

「ちいかわ」と「もぐもぐ(食べる)」をテーマにしたお店「ちいかわもぐもぐ本舗 京都伏見店」が、2025年11月14日(金)に開店2周年を迎える。これを記念して、京都伏見店でしか手に入らない限定お菓子や新商品、8000円以上の購入でもらえる「レイヤーアクリルスタンド」など、ファン必見のアイテムが続々登場する。


まずは、京都伏見店限定アイテムを紹介。「カステラまんじゅう 抹茶&チョコ」(1296円)は、今回のリニューアルでさらに抹茶の風味が豊かになってパワーアップ。お土産として大人気の商品だけに、売り切れ前の購入がおすすめ。

「金平糖缶」(810円)も限定デザインがリニューアル。きらきらと輝く金平糖と、お稲荷さん(キツネ)のかぶりものをかぶったちいかわたちのデザインが相まって、食べ終わったあとも小物入れとして長く愛用できる。さらに「マグカップ」(1540円)にも、お稲荷さんになりきったちいかわたちの新デザインが登場。毎日のティータイムが楽しくなりそうな一品だ。


今回の2周年記念で特に注目したいのが、購入金額に応じてもらえる2種類のノベルティ。3000円以上の購入で「クリアポストカード」(全4種のうち1枚)、さらに8000円以上なら「レイヤーアクリルスタンド」ももらえる。

レイヤーアクスタは、和菓子とお茶でホッと一息をつくちいかわたちが、デスク周りを和やかに演出してくれる。これらのノベルティは京都伏見店限定で、なくなり次第終了となるため、確実にゲットしたい人は2025年11月14日(金)のキャンペーン開始直後に訪れるのがおすすめだ。


店舗共通の新商品として登場するのが、和装に着替えたちいかわたちをあしらった「小風呂敷」(全4種・各1320円)と「のれん」(3850円)。小風呂敷はポリエステル素材でシワになりにくく、お弁当包みやバッグの中の整理にも活躍。のれんは、おめでたいデザインでお部屋の雰囲気を一気に明るくしてくれる。

また、「ちいかわミルクチョコクランチ」(1836円)は、もぐもぐおかおのちいかわをエンボス加工でかたどった缶がとにかくかわいい。個包装のチョコクランチは配りやすく、缶は小物入れとして再利用できる。

「焼きかま」(全5種・各350円)は、まるでポストカードのようなかわいい見た目で、食べるのがもったいないほど。香ばしい風味がやみつきに。なお「ミルクチョコクランチ」と「焼きかま」は、店頭限定販売となるので要注意。


お土産や自分用にぴったりな、ちいかわもぐもぐ本舗のロゴデザイングッズも多数登場。「スマホに貼れるサイズのステッカー」(330円)や「大きめ缶バッジ」(385円)など手頃な価格帯のアイテムから、「スプーン&フォークセット」(1650円)や「お箸」(1100円)といった日常使いできる実用品まで幅広くラインナップ。


なかでも注目は「鈴付きキーホルダー」(880円)。木製の優しい風合いと鈴の音が京都らしさを演出。「ガラス爪切り」(660円)はキーリング付きで持ち運びに便利と、細部まで使いやすさを考えた商品設計になっている。


今回の新商品の多くは、ちいかわもぐもぐ本舗のオンラインストアでも購入可能。ただし、京都伏見限定の金平糖缶やカステラまんじゅう、マグカップ、そして豪華ノベルティは店舗でしか手に入らない。京都伏見店は伏見稲荷大社から徒歩圏内という好立地。観光ついでに気軽に立ち寄ってみて。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。