「お宅の夫をもらえませんか?」「田端、明日は売るつもり!」などの漫画を描くみこまるさん(@micomalu)。今回は、10代の頃の体験を描いたエッセイ漫画『ホットレモンドリンクの苦過ぎる思い出』を紹介する。本作は、ドリンクホルダーに置いてあったペットボトルを誤って飲んでしまった経験を描くが、実は重篤な中毒症状になる危険性もあるという。
続きを読む
「大人ってこんな苦いのを…」誤飲が招いた衝撃の事実
みこまるさんが兄に車で塾まで送ってもらう際、ドリンクホルダーに飲んだことのないペットボトルが置いてあった。身内ということもあり、好奇心からひと口飲んでしまう。しかし、それは想像と違い非常に苦かった。まだコーヒーすら飲んだことがなかったみこまるさんは、「大人ってこんな苦いものを飲むのか。信じられん…」と、兄の味覚を疑った。

続きを読む
戻ってきた兄に「初めて飲んだけど、これ結構苦いんだね~」と話すと、兄は驚愕し「お前、それ灰皿だよ」と告げた。みこまるさんは唾をまき散らしながら、慌ててうがいに戻ったのは言うまでもない。体調は「とくに異変はなかったです」と語る。
コメント欄が「優しすぎる」反響



本作は、投稿の途中で「吸い殻飲んだ?」などネタバレコメントが届いていたため、みこまるさんは「ラストまで投稿したら、『なんだ普通』『予想どおり』と言ったコメントがくるだろうと思っていました」と当時を振り返る。
続きを読む
しかし、寄せられたのは、「よく死ななかったですね」「急性ニコチン中毒になる可能性があります」「ニコチンは水分に解けやすいので、死ななくてよかったです。笑いごとじゃなかった」など、体への影響を心配し、危険性を指摘する優しいコメントばかりだった。
タバコの葉に含まれるニコチンは液体に浸すと100パーセント溶け出す。摂取するとニコチンが大量に吸収され、重篤な中毒症状を引き起こす危険もある。みこまるさんは「ペットボトルは安易に手を出しやすいので、くれぐれも気をつけてほしい」と注意喚起を促した。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格が異なる場合があります。
記事一覧に戻る