
スーパーの開店時間よりも前に自動ドアを無理やり開けて入ってくるお客がいる。狸谷(@akatsuki405)さんの人気シリーズ「チェッカー鳥海さん、レジまでお願いします」より、自分勝手な迷惑客を描いた実録漫画『疑問』をお届けしよう。
「迷惑行為でしかないので、ご理解ください」


「準備前はスタッフは秒刻みで準備している。そこに入ってきて、混雑前に来てやってるおれっていいお客やろ?風吹かせてたり、雨やから当然入れるよね?的な態度の人は、一回働いてみたらいいと思う」など、とくに同業者からの怒りの声が多く届いた本作「疑問」。まだ開店前、さらにもう閉店しているのに我が物顔で無理やり入ってくる人は…、実際に存在するらしい。
続きを読む
人気シリーズ「チェッカー鳥海さん、レジまでお願いします」を手掛ける作者の狸谷さんに、このようなお客について訊ねると「風除室的なところにベンチが置いてあるような造りの店舗なら、ベンチでお掛けになってお待ちください的なことを言えるのですが、開店準備中の店舗内で『品物見たいから入れろ!』『今買いたいからレジ開けろ!』というのは迷惑行為でしかないです。ご理解いただきたいです」と、正直かつ真っ当な意見を述べてくれた。
開店前にも関わらず入店したがるお客、動かない自動ドアを無理やりこじ開けてでも入ってくるのは、店内の従業員が働いているのが見えているからかもしれない。当然「準備中だから」と入店を拒否すると、「じゃあ、なんで自動ドアの鍵開けてんだよ」というお客。自動ドアの鍵を開けているのは準備の一環であり、入って良いという合図ではないことをわざわざ伝えないといけないのだろうか?
続きを読む
■取材協力:狸谷(@akatsuki405)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
記事一覧に戻る