
幼少期から漫画を描くことが好きな甘井(@amai_taiyaki)さんは、X(旧:Twitter)などのSNSで漫画を公開している。2023年9月に「適応障害で会社を辞めた新卒が希望を見つける話」を投稿すると16万超えのいいねを獲得し、共感するコメントが殺到!今回は本作を紹介するとともに、著者に本作が誕生した経緯などについても伺った。
続きを読む
「ごはんがおいしい」は心のバロメーター!食べられない日はゆっくり休んで



憧れの会社に就職し、夢を抱いていた新入社員の村上健吾君。しかし、入社後に待っていたのは、先輩の冷たい態度と理不尽な叱責だった。「マニュアル見て」と突き放され、言われた通りに仕事をしたのに、トラブルの責任をすべて押しつけられる。理想と現実のギャップに、彼の心は少しずつすり減っていった。
村上君は仕事への恐怖から適応障害を患ってしまい、食事もろくにできずに、部屋は荒れていく。そんなとき、SNSで出会った一人の女性が、彼の心に小さな光を灯す――。
続きを読む
作者の甘井さんが作品を描いたきっかけは、漫画賞に投稿する際に担当さんに尋ねられた「どんな漫画を描きたいですか?」という一言だったという。「担当さんと話しているうちに、疲れている人や、生きづらさを感じている人の心がふっと軽くなる漫画を描きたいと思い、このお話が生まれました」と振り返った。
「ご飯がおいしくないなと思ったら無理しているサイン」だと語る甘井さん。そんなときは「誰かに話したり、休んだりしてゆっくり過ごしてほしい」と話し、「必要ならSNSも使って、肩の力を抜きましょう!」と優しく呼びかけた。
続きを読む
読者からは「心に響く」「泣きました」などの共感コメントが寄せられている。仕事に疲れた夜、ふと読み返したくなる本作、「適応障害で会社を辞めた新卒が希望を見つける話」。ぜひ読んでみてほしい。
取材協力:甘井(@amai_taiyaki)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
記事一覧に戻る