ウォーカープラス

過ごしやすい日中の気温から一転、晩秋から初冬のように冷え込む日もあった今週。紅葉も本格化し、いよいよ見頃を迎えるスポットが続出している。今回は、今見頃を迎えている名所や、今週末(10月25日(土)・26日(日))に美しい光景を楽しめそうな全国の紅葉スポットをピックアップして紹介する。


見頃を迎えそうな紅葉名所をピックアップ※写真は苗場ドラゴンドラの紅葉 画像提供:苗場スキー場


※各スポットの見頃は2025年10月22日時点の情報です。最新の情報は公式サイト等をご確認ください。


※そのほかの内容は取材時点の情報です。また、写真は2024年以前のものです。


【北海道】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな紅葉名所


■【北海道】定山渓(定山渓温泉) / 紅葉の名所、定山渓温泉


色づき状況:今見頃(※2025年10月22日現在)


二見吊橋付近に広がる美しい紅葉/定山渓(定山渓温泉)の紅葉 画像提供:一般社団法人 定山渓観光協会


国立公園に指定され、豊かな自然に恵まれた全国でも有数の紅葉名所である定山渓温泉。札幌中心部から1時間足らずで気軽に訪ねられることから「札幌の湯の杜」として人気を集めている。四方が山々に囲まれているため、温泉街を散策するだけでも鮮やかな紅葉を楽しめる。二見吊橋から見る渓谷の景色は必見だ。また、10月上旬から5カ所の紅葉エリアへ、それぞれシャトルバスで行ける「五大紅葉」がスタート。知られざる紅葉スポットをガイドが案内する「紅葉かっぱバス」や、温泉街よりひと足早い紅葉を空中散歩で楽しめ、山頂からは石狩湾まで望む大パノラマの絶景が望める札幌国際スキー場の「紅葉ゴンドラ」など、紅葉の美しさを存分に堪能できる。


■【北海道】洞爺湖周辺 / 洞爺湖畔沿いを散策しながら眺める紅葉は格別


色づき状況:今見頃(※2025年10月22日現在)


湖畔沿いから眺める紅葉が見ものだ/洞爺湖周辺の紅葉 画像提供:一般社団法人 洞爺湖温泉観光協会


北海道洞爺湖の西岸、洞爺湖を囲む大地の端にあるサイロ展望台からは、洞爺湖をはじめ、中島、有珠山、昭和新山等を一望でき、洞爺湖の大パノラマが広がる絶景のポイントだ。有珠山噴火記念公園は洞爺湖全体を見渡せるスポットで、紅葉のトンネルを通る散策が楽しめる。紅葉を満喫したあとは、周辺に点在する温泉でのんびりと疲れを癒やすのも一興だ。


続きを読む