ライブドアブログ「ゆっぺのゆる漫画ブログ」やInstagram(@yuppe2)で、エッセイ漫画を描いている漫画家のゆっぺさん。なかでも、2021年12月から執筆してきた『親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話』は完結後、電子書籍が発売。読者からは「どんな境遇にいようとも、人のせいにしない自分の責任というキヨさんの生き方に、とても感銘を受けました」「おばあちゃんの言葉がすごく刺さりました」「日本一幸せなおばあちゃんと言えるキヨさんの人柄に、感銘を受けた」など感動の声が続出している。
そんな話題の『親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話』の作者であるゆっぺさんに話を聞いた。
続きを読む

本作では、ゆっぺさんの祖母“キヨさん”の幼少期からの実話が描かれている。ある日突然、父を亡くしたキヨは家が貧しかったことから、叔母夫婦の養子となることに。最初はたくさんご飯が食べられる環境を喜んでいたものの、叔母(養母)からの家庭内いじめが徐々にエスカレート。そんな状況に耐え兼ね、実母のもとへ行ったキヨは、驚きの光景を目にし…。



――作中に出てくる「自分を幸せにできるのは自分だけ!」という言葉が印象的でした。ゆっぺさんがキヨさんから聞いた言葉の中で、一番心に響いた言葉はどんな言葉ですか?
続きを読む
どんなに自分では正しいことをしたと思っていても、必ず批判する人は出てきます。右に進めば左にいる人から悪く言われ、左に進めば右にいる人から悪く言われる。どうせどちらを選んでも批判されるのなら、自分の心に正直な道を選んだほうがいいと。他人に左右されてはいけない。大切なことは、自分自身で決めなければならないと、教えられました。
――ゆっぺさんは、本作をどのような人におすすめしたいですか?
続きを読む
このまま生きていても楽しいことが何もない、ずっと不幸が続く人生だと思っている人に。最後まで生きてみないとわからないという、おばあちゃんのメッセージを読んでほしいです!
父の死、養母からのいじめだけでなく戦争も体験するなど、過酷な人生を歩んできたキヨさん。その常に前向きな生き方に、感銘を受ける人は多いはず。まだの人は『親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話』をぜひ読んでみて。
続きを読む
取材協力・画像提供:ゆっぺ(@yuppe2)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
記事一覧に戻る