日本最大級のクリスマスマーケットが、2025年も福岡からスタートする。累計1200万人が訪れた「クリスマスアドベント」は、2025年11月1日(土)から福岡各地で開催され、11月19日(水)には東京・上野恩賜公園にも初進出。光・音・芸術が融合する体験型イベントとして、国内外から注目を集めている。

福岡を皮切りに全国へ広がる「クリスマスアドベント」
「クリスマスアドベント」は、株式会社Mr.ヴァイナハツマンが企画・運営する、冬の風物詩として親しまれてきたイベント。2023年には名称を「福岡クリスマスマーケット」から「クリスマスアドベント」へと変更し、天神中央公園や貴賓館前広場など、福岡市内の各所へと規模を拡大。2024年には国内外から約150店舗が出店し、多くの来場者でにぎわった。2025年は、さらに東京・上野恩賜公園 袴腰広場への展開が決定しており、福岡発の冬の祭典が全国区へと躍進を遂げようとしている。
続きを読む
消費型から文化へ、2030年に向けた挑戦
イルミネーションを「見る」、マーケットで「食べる」といった従来の消費型クリスマスイベントから脱却し、「街全体を劇場に変える」という新たな価値観を打ち出しているのが「クリスマスアドベント」の特徴だ。主催者は、これを単なるイベントではなく「文化」として根づかせ、2030年にはドイツ・シュトゥットガルトのクリスマスマーケット(約280店舗)を超える、300店舗規模での開催を目指している。
光・音・芸術がそろう、未来に受け継がれる“文化としてのクリスマス”
まばゆいイルミネーションに街が包まれ、クラシック音楽が耳に響き、芸術に触れた時の感動が心を満たす。そんな「光・音・芸術」の三要素が融合し、五感を通じて味わう幸福は、愛や喜び、安らぎ、愉快、そして希望へとつながる。それは利他的な心や共感となって人と人を結び、連鎖的に幸せが広がっていく。この「幸せの連鎖」を生み出す文化を通じた発信力・創造力こそが、福岡が国際観光都市として進化していくための新たな魅力になると捉えている。戦争や災害、経済不安といった不確実な時代にこそ、人々の心に安らぎと希望をもたらす「最も幸福なクリスマス体験」が必要だ。
続きを読む
イルミネーションに包まれ、音楽に癒やされ、芸術に心を動かされる体験は、一過性のイベントにとどまらず、訪れた人々の記憶に深く刻まれていく。それは単なる催しではなく、未来へと受け継がれていく“文化”へと昇華していくもので、これこそが「世界一幸せなクリスマス」を掲げる本プロジェクトの核心だ。
本イベントは、幻想的な光と心を揺さぶる音楽、そして街を彩る芸術表現によって、世代や国境を越え、「五感で楽しむクリスマス」として多くの人々に親しまれてきた。人々が幸福感と利他的な思いやりを分かち合える場として、今後も進化を続けていく。

福岡の街を照らす、光とクリスマスマーケットの祭典
■柴田産業 presents CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多
JR博多駅前広場(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1)
開催日程:2025年11月1日(土)〜12月25日(木)
開催時間:
続きを読む
11月:平日16時45分〜23時/土日祝12時〜23時
12月:全日12時〜23時
※11月1日(土)のみ19時〜23時

■LANDIC presents ナカス ヒカリノアドベント
中洲中央通り・明治通り・福博であい橋
開催日程:2025年11月4日(火)〜2026年1月6日(火)
点灯時間:17時〜25時
※イルミネーションのみ

■KBC FESTA de SANTA
旧福岡県公会堂貴賓館前広場(福岡県福岡市中央区西中洲6-29)
開催日程:2024年11月12日(水)〜12月25日(木)
開催時間:平日17時〜22時/土日祝12時〜22時

■QTnet presents 光のフォレスト
福岡県営天神中央公園(福岡県福岡市中央区天神1-1)
開催日程:2025年11月13日(木)〜12月25日(木)
開催時間:平日17時〜22時/土日祝12時〜22時
イルミネーション点灯期間:2026年1月6日(火)まで
続きを読む
点灯時間:24時まで

■CHRISTMAS MARKET in Passage
福岡大丸エルガーラ・パサージュ広場(福岡県福岡市中央区天神1-4-1)
開催日程:2025年11月14日(金)〜12月25日(木)
開催時間:平日16時〜21時/土日祝12時〜21時

■Alliance presents TENJIN CHRISTMAS MARKET
福岡市役所西側ふれあい広場(福岡県福岡市中央区天神1-8-1)
開催日程:2025年11月15日(土)〜12月25日(木)
開催時間:平日17時〜23時/土日祝12時〜23時
※11月15日(土)・16日(日)は、ふくこいアジア祭りと共催予定
※11月29日(土)・30日(日)は、博多じょうもんさん天神市場開催のため休業予定

■クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ
福岡大名ガーデンシティ広場(福岡県福岡市中央区大名2-6-50)
続きを読む
開催日程:2025年11月14日(金)〜12月25日(木)
開催時間:平日17時〜22時/土日祝12時〜22時

■Christmas Market ICE WORLD in 百道浜
福岡タワー前 緑実広場(福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26)
開催日程:2025年11月21日(金)〜12月28日(日)
開催時間:11時〜21時30分

■KOKURA CHRISTMAS MARKET&CASTLE
紫川親水広場(北九州市小倉北区室町1-1)
船場広場(北九州市小倉北区船場町3-10)
開催日程:2025年11月21日(金)〜12月25日(木)
開催時間:平日17時〜22時/土日祝12時〜22時

音楽と芸術で心を動かす、もうひとつのクリスマス
音楽部門では、11月20日(木)から12月21日(日)にかけて「福岡クラシック音楽祭」を開催。オーケストラによるオープニングファンファーレをはじめ、テノール歌手・秋川雅史さん、ピアニスト高木竜馬さん、ヴァイオリニスト三浦文彰さんらによる演奏が予定されている。32日間にわたり福岡市内のコンサートホールやクリスマスアドベントの会場で公演が行われ、街全体で音楽を楽しめる空間へと変わる。
続きを読む
■主なプログラム
11月20日(木)
オーケストラによるオープニングファンファーレに加え、テノール歌手・秋川雅史さんが登壇。
11月23日(日)
世界的ピアニスト・髙木竜馬さんによるピアノリサイタルを開催。
11月29日(土)
ヴァイオリニスト・三浦文彰さんとピアニスト・清水和音さんによるデュオリサイタル。
12月4日(木)
熱気あふれる「情熱のRed Night Concert」を実施。
12月16日(火)
韓国出身の注目アーティスト、ヤン・ソンシクさんによるコンサート。


劇場は街の中に。冬の福岡で“生きたアート”を体感
芸術分野では、サーカスや現代アート、伝統工芸との融合によって、街角に多様なアート体験を提供。特に注目は、天神中央公園「光のフォレスト」で開催される野外パフォーマンスだ。空中ブランコやジャグリングなど、幻想的なショーが毎日2回上演される。
会場:光のフォレスト(天神中央公園)
続きを読む
開催期間:2025年11月21日(金)〜12月18日(木)
上演回数:1日2公演

さらに、福岡の人形師・中村信喬さんとのコラボアイテムや、イラストレーター吉永有里さんによる個展も見どころのひとつだ。
中村信喬さん
⽇本⼯芸会理事/福岡県無形文化財保持者/九州産業大学美術館客員教授


吉永有⾥さん
大学在学中よりイラストレーターとして活動。個展や舞台美術のほか、ファッションブランドや商業施設とのコラボレーションも手がけるなど、幅広く活躍している。


東京・上野での初開催にも注目!
2025年11月19日(水)からは、東京・上野恩賜公園 袴腰広場での初開催が決定。全日12時から22時30分まで開催され、上野公園限定マグカップなどが登場する予定だ。
東京クリスマスアドベント in 上野公園
場所:上野恩賜公園 袴腰広場
開催日程:2025年11月19日(水)〜12月25日(木)
続きを読む
開催時間:全日12時〜22時30分

限定デザインがそろう、毎年大人気のオリジナルマグ
毎年完売が続くクリスマスアドベントのオリジナルマグに、今年は田中千智さんのイラストによる「雪の日マグ」が新たに加わる。販売は雪の日限定。さらに、福岡の各会場(博多・天神・中央公園・貴賓館・百道浜・小倉)に加え、東京・上野公園限定デザインのマグカップも初登場。例年即完売となる「雨の日マグ」など、特別なマグの展開にも注目が集まる。
※販売およびデザインの詳細は後日リリース予定。



巨大サンタから南国サンタまで、世界中のサンタが福岡に大集合
幻想的な光に包まれた貴賓館前広場には、世界各国のサンタクロース像が集結。その数は約150体にのぼり、迫力ある巨大サンタから、サングラスに半袖姿の南国サンタまで、多彩な表情と装いのサンタたちが訪れた人を迎える。

メインビジュアルに込められた想い
今回のメインビジュアルは、画家・田中千智さんが手がけたもの。「これまで続いてきたものを護(まも)りたいという想い、穏やかな日々が続いてほしいという願い、そして子どもたちが不安や心配なく成長できるように」というメッセージが込められており、見る人に優しさと希望を届ける作品となっている。
続きを読む
田中千智さん
1980年、兵庫県に生まれ、福岡県糸島市で育つ。中学生の頃から油絵を描き始め、1998年に九州産業大学付属九州高校 デザイン科を卒業。2005年に多摩美術大学 美術学部 絵画学科 油画専攻を修了し、翌2006年より福岡を拠点に本格的な制作活動を開始。国内外での個展・グループ展を多数開催しており、韓国・シンガポール・台湾・イギリスなど、海外での展示実績も豊富。書籍の装丁や舞台美術など、多岐にわたる創作活動を展開している。
心を灯す“文化”としてのクリスマスを、福岡から世界へ。家族と、友人と、恋人と——この冬、特別な思い出を「クリスマスアドベント」で過ごしてみては。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
記事一覧に戻る