
                                            
                                    哀愁漂うタッチの漫画でサラリーマンの日常を発信している漫画家の青木ぼんろさん(@aobonro)が、働く誰もが経験するシーンを漫画化し、多くの共感を呼んでいる。ウォーカープラスでは、青木さんのサラリーマン生活を「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」をテーマに、実際の体験談とともに紹介する。
                                            
                                    今回は、毎日必ず利用するにもかかわらず、そのときの状況次第で「最悪」になり得るトイレでのエピソードだ。クロワッサン状態のトイレットペーパー、濡れた床、飛び散る水など、散々な目にあったという作者に話を聞いた。
                                     
                    
            
                続きを読む
            
             
    
        
                            
                                    トイレは「人間性がもろに出る」場所
                                            
                                    



                                            
                                    青木さんの作品にはたびたびトイレのエピソードが登場するが、青木さん自身はあまり意識していなかったという。しかし、「言われてみるとトイレのネタが多いかもしれませんね」と納得した様子だ。
                                            
                                    その理由を、「やっぱりトイレってプライベートな空間なので、使う人の人間性がもろに出るんだと思います」と分析した。誰も見ていない場所だからこそ、その人の本質が現れるという考えである。
                                     
                    
            
                続きを読む
            
             
    
        
                            
                                    非常に使いにくいクロワッサンのようなトイレットペーパーに出くわしたときの対処法についても聞いた。青木さんは、「時間があるときは正常に戻すよう、層になっている部分を破いたりするんですが、時間のないときは細いまま使ってしまいます」と語り、自身も「(クロワッサンの)段差を大きくしてしまいます」と、使いにくさをさらに加速させてしまう行為を告白した。
                                     
                    
            
                続きを読む
            
             
    
        
                            
                                    「神様は見ている」という意識
                                            
                                    トイレを使うときに気を付けていることについて、青木さんは「『トイレには神様がいる』というような言葉があるように、誰も見ていない空間だからこそ、神様は見ているよと思いながら使用してますね。きれいに使いましょう」と、日常使いの場所こそ大切に使うべきだと主張した。
                                            
                                    普段使いをする場所こそ、きれいに大切に使うべきである。青木さんは今後も、“恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない”けれど、どこか一大事にも感じるサラリーマン生活の光景を漫画で描き続けるという。
                                     
                    
            
                続きを読む
            
             
    
        
                            
                                    取材協力:青木ぼんろ(@aobonro)
                                            
                                    ※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
                                     
                    
                            
                    記事一覧に戻る