[IMAGE]15443921[/IMAGE
]遺体が見つからないため成仏できずにいる霊を弔う仕事を請け負う「亡骸探偵」。今回の依頼は「行方不明の遺体を探して欲しい」というものだった。死んでもなお旅立てずにいる者を弔ってくれる吉野(@stone25shion)さんの「亡骸探偵」を紹介しよう。
罪滅ぼしをしたい義弟と、本当は帰りたいのに帰れなかった義姉



「義理の姉の遺体を見つけてほしい」という依頼を受けた探偵の出雲は、人とは違うものが見える、いわゆる霊感の強い人間だ。幽霊に聞き込みをしたり死んだ本人に聞いたりして、遺体を見つけ出している。
続きを読む
依頼主の男性は、亡くなった母の日記を発見し、そこには母が義理の姉を殺害して遺体を隠したと記されていたが、遺体を埋めた場所まではわからないという。男性は、義姉や母親のことを何も知らず、知ろうともしなかったことへの罪滅ぼしとして、義姉の亡骸を見つけてきちんと弔いをしたいと話す。
出雲は、日記の中から舞い落ちたひとひらの花びらを手に取り、義姉の思念を察知する。依頼を受けた亡骸探偵が訪れた場所には、季節外れに美しく咲き誇る桜の木があり、辺鄙な場所でひとり佇む少女がいた。出雲は、本当は帰りたいのに帰れなかった少女に、義弟の想いを伝える…。
続きを読む
「桜の話が描きたかった」と話す作者の吉野さんは「桜の下には死体が埋まっているという文章からインスピレーションを受けた」と、本作が生まれたきっかけを明かしてくれた。
本作「亡骸探偵」は、幽霊が登場するホラー漫画でありながら、その画風と心温まる結末から、さわやかな読後感を与えてくれる。ホラーが苦手な方にもおすすめできる作品だ。
画像提供:吉野(@stone25shion)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
記事一覧に戻る