
天候が不順な三連休はお家でのんびり漫画三昧!本稿では2025年上半期にバズった漫画を紹介する。
幼いころから漫画を描くことが好きだった甘井さん(@amai_taiyaki)は、X(旧Twitter)などのSNSで漫画を公開している。以前に投稿した「適応障害で会社を辞めた新卒が希望を見つける話」は、10万件を超える「いいね」を獲得し、多くの共感コメントが集まった。今回、この作品を紹介するとともに、作者に漫画が誕生した経緯を聞いた(前編)。
続きを読む
理不尽な先輩、理想と現実のギャップ



憧れの会社に就職し、目を輝かせていた新卒の村上健吾。しかし、いざ入社すると先輩からの理不尽な扱いに理想と現実のギャップを感じ、落胆する日々が続く。
ある日、先輩から急ぎの仕事を任された村上だったが、やり方を聞くと「マニュアル見て」と冷たく突き放された。マニュアル通りに対応したつもりだったが、そのあと社内システムでトラブルが発生。先輩の不十分な業務指示が原因だったにもかかわらず、全て村上のせいにされて怒られてしまう。
続きを読む
この1件で仕事がトラウマになり、適応障害を患ってしまった村上は食事もろくにできず、部屋も散らかり放題に。そんなとき、ふと見たSNSでライブ配信している女性と出会い、事態は思わぬ方向へと展開していく。
「疲れている人の心が軽くなる漫画を」作者が込めたメッセージ
作者の甘井さんはこの作品が生まれたきっかけについて、担当編集者とのやり取りがあったと明かした。「自分が描きたい漫画はどんな漫画だろう?と考え、担当さんと話していくうちに、疲れている人や生きづらさを感じる人の心がふっと軽くなるような漫画を描きたいと思い、この話が生まれた」という。
続きを読む
また、社会人や新社会人に向けては、こうメッセージを送っている。
「社会に出るとどんな人でも必ずつまづきや傷つくことがある。真面目な人や新社会人の人は特に抱え込んでしまうことが多いと思うが、ご飯がおいしくないなと思ったら無理しているということだと思うので、誰かに話してみたり休んだりしてゆっくり過ごしてほしい」
取材協力:甘井(@amai_taiyaki)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
記事一覧に戻る