
茶トラの「ミル」、白黒ハチワレの「ポッちゃん」、黒猫の「朔ちゃん」の3匹の猫の世話を焼く日々を描いた漫画が注目を浴びている藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)さん。公式トップブロガーとして認定されているアメーバブログやX(旧Twitter)に漫画を投稿している一方、ウォーカープラスでも人気の漫画を紹介している。今回は、猫飼いさんの“あるある”を描いた漫画をお届け。さらに作者の藤緒ミルカさんにも、本作について話を聞いた。
続きを読む
飼い主を起こすことに余念がない



本作「どうにかしてコイツを起こすのだ」は作者・藤緒ミルカさんの飼い猫を描いている。お昼寝をしていた藤緒さんに忍び寄る3つの影…。お腹を空かせた3匹の飼い猫が三者三様に藤緒さんを起こそうと画策する!それでも起きない藤緒さんの耳元で容赦なく鳴き声を出す猫ちゃん。
昼寝以外でも藤緒さんは猫ちゃんに起こされていたようですが、最近は「今や気遣いのできる子たちになり、強引に飼い主を起こしたりなんてことはしません。顔に毛が当たるなぁと思って起きると目の前に猫のお尻があったり、真顔で覗き込んでたり。力技で起こされることは少なくなりましたけど、『圧』がすごいです」とのこと。
続きを読む
作中に出てきた、ポッちゃんの「空腹宣言」については「猫の鳴き声にもいろいろあって、トイレ後の状態だとまさしく家中に轟くような雄叫びなんですが、『空腹宣言』はそれに比べるとちょっとかわいい声です。聞こえよがしの文句を言われてるような鳴き方で大きさや勢いはないものの、何ともウザいんですよ(笑)。多分わかっててやってるんだと思います」と藤緒さん。また、藤緒さんの苦手な音を立てるミルちゃんは頭脳派で「ビニール素材の物を触ってパリパリ、シャリシャリって鳴る音が私にはとても不快でして。ミルはそれを知ってるんだと思うんです。今回のように起こすためにやったり、怒られたときに腹いせに舐めたりするんです」と教えてくれた。
三者三様の行動に「かわいい」「眠いとこを耳元で起こされる母さんの気持ちはよくわかります」など共感の声が寄せられていた。この憎めないかわいさを読んでみてほしい。
続きを読む
取材協力:藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
記事一覧に戻る