夏になると、関西各地で続々と開催される花火大会。本記事では、2025年に関西で開催される花火大会を日付順に一部ご紹介!数あるなかから行きたい大会のスケジュールを早めにチェックして、夏の計画をしよう。
※本記事は、2025年6月10日発売の『関西ウォーカー2025夏』を転載し、編集したものです。
「第73回伊勢神宮奉納全国花火大会」/三重・伊勢
日時:7月19日(土)19時20分~21時(予定)
※荒天時は9月6日(土)に延期。9月6日(土)も荒天の場合は翌7日(日)に順延
夏になると、関西各地で続々と開催される花火大会。本記事では、2025年に関西で開催される花火大会を日付順に一部ご紹介!数あるなかから行きたい大会のスケジュールを早めにチェックして、夏の計画をしよう。
※本記事は、2025年6月10日発売の『関西ウォーカー2025夏』を転載し、編集したものです。
日時:7月19日(土)19時20分~21時(予定)
※荒天時は9月6日(土)に延期。9月6日(土)も荒天の場合は翌7日(日)に順延
会場:宮川河畔(度会橋上流)
玉数:9600発
前回の人出:約19万人
問い合わせ:0596-21-5542(伊勢神宮奉納全国花火大会委員会事務局)
日時:7月19日(土)19時30分~20時30分
※荒天時は7月20日(日)に順延
会場:愛知川河川敷(御幸橋付近)
玉数:3500発
前回の人出:約3万人
問い合わせ:0749-42-8444(るーぶる愛知川)※当日は050-3665-9671
日時:7月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)、8月2日(土)・9日(土)・16日(土)・23日(土)・30日(土)20時10分~※荒天時は中止
会場:白良浜海水浴場
玉数:日により異なる
前回の人出:非公開
問い合わせ:0739-42-2215(白浜温泉旅館協同組合)
日時:7月25日(金)18時~20時45分(花火打ち上げは20時~予定)
※荒天時は7月26日(土)に花火のみ順延
会場:鳥羽マリンターミナル周辺
玉数:3333発
前回の人出:約6万人
問い合わせ:0599-25-1373(鳥羽みなとまつり実行委員会)
日時:7月26日(土)20時~21時
※荒天時は7月27日(日)・28日(月)に順延
会場:阿漕浦海岸沖南方
玉数:5000発以上
前回の人出:約18万人
問い合わせ:059-229-3234(津花火大会実行委員会事務局)
日時:7月26日(土)19時30分~20時30分※荒天時は中止
会場:桑名市大字桑名揖斐川河畔
玉数:1万発
前回の人出:10万人
問い合わせ:0594-21-5416(桑名市物産観光案内所)
日時:7月26日(土)20時~21時※荒天時は中止
会場:香住浜海上
玉数:5000発
前回の人出:約5万5000人
問い合わせ:0796-36-3355(香美町観光商工課)
日時:7月26日(土)20時~20時50分(予定)※荒天時は中止
会場:和歌山港中ふ頭
玉数:3000発
前回の人出:約4万人
問い合わせ:073-435-1041(港まつり実行委員会)
日時:7月26日(土)19時45分~20時15分
※荒天時は7月27日(日)に順延
会場:野洲川河川敷(JAこうか駐車場)
玉数:1500発(予定)
前回の人出:約4万人
問い合わせ:0748-60-2690(甲賀流にんにん花火実行委員会)
日時:7月26日(土)20時~21時(予定)
※小雨決行、荒天時は7月27日(日)に順延
会場:名張川新町河畔及び名張市黒田地区内
玉数:4000発
前回の人出:約6万人
問い合わせ:0595-63-9087(名張市観光協会)
日時:7月27日(日)、8月3日(日)・17日(日)・24日(日)20時10分~20時25分※荒天時は中止
会場:白良浜海水浴場
玉数:各日約800発
前回の人出:約1万7200人
問い合わせ:0739-43-3201(南紀白浜観光協会)
日時:7月27日(日)20時~20時30分※荒天時は中止
会場:JR江原駅周辺
玉数:約630発
前回の人出:約2万5000人
問い合わせ:080-9990-8469(日高夏まつり実行委員会 事務局)
日時:7月30日(水)~8月22日(金)の平日のみ、21時から約5分
※8月12日(火)~15日(金)を除く。荒天時は延期、延期日は未定
会場:城崎温泉街
玉数:約200発
前回の人出:非公開
問い合わせ:0796-32-3663(城崎温泉観光協会)
日時:8月2日(土)19時45分~20時30分
※荒天時は8月3日(日)に延期
会場:揖保川河川敷千鳥ヶ浜公園
玉数:2000発
前回の人出:約2万人
問い合わせ:0791-64-3156(たつの市観光協会事務局)
日時:8月2日(土)19時45分~21時
※荒天時は8月3日(日)に順延
会場:串本漁港
玉数:4000発
前回の人出:約2万人
問い合わせ:0735-62-3171(南紀串本観光協会)
日時:8月9日(土)20時10分~20時40分(予定)※荒天の場合 2025年8月24日(日)20時10分~20時40分に順延
会場:白良浜
玉数:2500発
前回の人出:約7万2000人
問い合わせ:0739-43-3201(南紀白浜観光協会)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。