【ねこ漫画】「お手」をする猫がかわいすぎ!!「お手」と「お座り」をどうやって教えたのか飼い主に聞いてみた!

-
「お手」「お座り」ができるのは、犬だけじゃない!なんと猫にもそれらができる賢い子たちが存在する。漫画家のもちこ(@mogutchecho)さんは、現在19匹の猫と暮らしている。それぞれ個性があり、「お手」「おかわり」「お座り」の仕方にも個性が出ているようであるが、それらができる子は19匹中どれくらいいるのだろうか…?
今回の「お手」と「お座り」について描かれた漫画は2作品あり、最初の漫画ではできる子(なんとかできる子も含む)が3匹と紹介されていたが、後の漫画では5匹に増えている。完璧な子もいれば、ちょっとクセ強めな子もいて、読んでいると心がほっこりして笑みがこぼれてくる。もちこさんに本エピソードについてもっと詳しく話を聞いてみた。
――「お手」と「お座り」はどのように覚えたのでしょうか?もちこさんが教えましたか?
はい、私が教えました!(笑)「お座り」と言いながら腰を手で押して座らせて、できたらオヤツをあげてほめる。さらにお座りをしている時に「お手」も教え、できたらオヤツをあげてほめる。これを繰り返しました。
続きを読む